日々起案

田舎で働く弁護士が、考えたことや気になったことを書いています。

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ドライブレコーダーを購入

交通事故案件をやっていると、ドライブレコーダーがいかに大切かということがよく分かります。私も、自動車は仕事でそこそこの距離を乗るので、万が一のときのため、ドライブレコーダーを購入しました。コムテック ドライブレコーダー ZDR-012 200万画素 Ful…

司法試験の勉強:民事訴訟法

民事訴訟法は、ひたすら判例百選の暗記でした。手続法は静的安全が命であり、それは試験でも実務でも同じです。私は、時間のあるうちは、とにかく判例百選を読み込み、簡単なまとめを作って復習していました。出題範囲的にも、民訴で百選の外の論点が出てく…

司法試験の勉強:商法

商法と言っても、純粋な商法問題はほぼ出ないので、実質会社法。会社法は、論点が幅広い上、理論と判例の両方を踏まえつつ、事実の抽出・評価もしっかりする必要があるので、これといった対策ができない科目という印象があります。なので私の場合は、コテコ…

司法試験の勉強:刑事訴訟法

司法試験における刑事訴訟法は、「判例の規範→問題文の事実→当てはめ」の流れが全てと言っても過言ではありません。文中のどんな事実をどう評価すべきか、という点についても、元ネタの判例で拾われた事実さえ覚えていれば、簡単に判断できます。そのため、…

カタカナ語を避けるのは職業病?

弁護士になってから、文章を書く時にカタカナ語を避けるようになりました。法律の条文は、カタカナ語は原則として使われません。物の名前にしろ概念の名前にしろ、あらゆる言葉はできる限り日本語で表現されます。そのため、法律文書も基本的にはカタカナ語…